『うちで踊ろう』『全集中』『〜ニダ』などを英語では?『7選』
2020年に流行した言葉は?
流行した言葉を英語では?
流行で英語を学びたい!
2020年も若者を中心に多くの言葉が流行りました。
今回は2020年若者を中心に流行した言葉を英語での表現と共に『7選』紹介させていただきます!
目次
『うちで踊ろう』『全集中』『〜ニダ』などを英語では?『7選』
うちで踊ろう
『うちで踊ろう』は英語で Dancing at home
『うちで踊ろう』という言葉は(星野源)の歌をきっかけに流行した言葉です。
全集中
『全集中』は英語で Total concentration
『全集中の意味』2020年流行した鬼滅の刄で登場するキャラが戦闘前に使う呼吸法のこと。
(concentration)とは(concentrate)『集中する』という動詞の名詞です。
ちなみに『全集中…..水の呼吸』を英語を表現すると、
Total concentration……water breathing となります!
淡色女子
『淡色女子』は英語で A pastel color girl
『淡色女子の意味』淡い色の服を着た女の子のこと。
今年2020年Instagramで若者を中心に淡色の服を着た女性がよく見かけられました。
ちなみに、淡色は英語で 『Pastel color』(パステルカラーは赤や青などの原色に白色などを混ぜ色のことです。)
おうち時間
『おうち時間』は英語で Stay home
『おうち時間の意味』お家で過ごす時間、お家で何かをすること。
2020年は自粛もあってお家で過ごす時間が多くなりましたよね。
おうち時間は世界的にも流行した言葉で、海外では『Stay home』として流行している言葉です。
◯◯ニダ
『〜ニダ』は英語で sir
『〜ニダの意味』韓国語で日本語でいう『〜です』という意味。
2020年は日本で韓国ブームが起きた年でもありますよね。その韓国ブームとともに流行した言葉が『〜ニダ』です!
ちなみに、『sir』は文末につけて丁寧な言葉遣いにしたい時によく使われる英語ですので覚えておきましょう。
パフェいわし
『パフェいわし』は英語でParfait sardine
『パフェいわしの意味』かっぱ寿司のCMに登場する歌詞の一部で、特に意味はないです。
Parfait (パフェ) と Sardine (いわし) を組み合わせて表現できます。
地雷系女子
『地雷系女子』は英語で A ground mine girl
『地雷系女子の意味』見た目には問題なさそうだが、内面など実際は問題がある女の人のこと。
2020年、『地雷』という言葉が流行し地雷メイクなども流行りましたよね。
ちなみに、『量産型オタク』『あざとかわいい』などを英語では?
ちなみに流行語は英語で?
『流行語』は英語で Buzzword (バズワード)
以上です!いかがでしたでしょうか?
もちろんこういった流行語は全て海外でも同じように流行したわけではないので確かな英語表現ではないかもしれません。しかし、こういった流行語を英語でも表現できると便利なので覚えておいて損はないですね!
コメント